この記事ではゲーム会社で働く社員の勤務時間についてお話ししたいと思います。ゲーム会社はよく寝泊りするエピソードを聞きますが、果たして実態はどうなのか、ゲーム会社で働くイメージが思い浮かぶかとおもいます。
- 始業時間と終業時間について
- 残業や会社に寝泊りすることはあるのか?
- 残業したら残業代はもらえるのか
- ブラック企業とそうでない企業の見分け方
上記の4つの項目で見ていきたいと思います。
始業時間と終業時間について
ゲーム会社はフレックスタイムを導入している会社も他業種に比べても比較的多いです。しかし、大多数の会社が始業時間と終業時間が定められています。
ゲーム会社の勤務時間は下記の2通りが多いようです。
- 9:00~18:00
- 10:00~19:00
休憩時間が1時間含まれています。
残業や会社に寝泊りすることはあるのか?
昨今では会社に寝泊りするようなことはほぼ無くなってきています。スケジュール管理の知見が全体的に向上しており、また働き方改革の煽りを受けて寝泊りするようなスタッフに無茶をさせる会社は減りました。転職文化が根付いてきたことも背景にはあると思います。無茶をさせる会社には人は残らず、入ってくる人も応募者が減るので労働環境は軽視できない問題となっています。
残業したら残業代はもらえるのか?
答えはYESです。残業代を支払わない会社は法律で罰せられます。そのような会社は長くはもたないので非常に危険ですし、スタッフの心身にも悪影響なので早急に対処すべきです。
ブラック企業とそうでない企業の見分け方
有名な大手ゲーム会社でも部署によってブラック企業体質とそうでない部署があるので一概に会社でひとくくりにすることは難しいですが、ブラック企業体質の部署を放置しているという点でその企業は黄色信号の可能性が高いです。上司や同僚にもブラック企業体質の人がいて、影響を受けている場合、その周辺または部署やプロジェクトはブラック企業体質になりえます。スタッフや社員のメンタル面や働き方の環境をサポートする専門のチーム、またはスタッフがいる会社は少なくとも人を使い捨てのような思考をしないと思いますので、そいったサポートチームのいる会社は安全な可能性が高いです。中小企業クラスではこのようなコスト部署を抱えることは難しいので中小企業クラスはどうしてもブラック企業体質が残っているところが多いです。
コメント